年の実績
東京本店
外観
Loading
地形や構造物などから立体的な位置情報を取得するため、立体映像のように見え、自由な視点から確認することが可能となります。
いままで測量が困難だった複雑な形状であっても、3Dスキャンで詳細に測定できるので図面化しやすくなります。
3Dデータを取得するため、任意の位置から簡単に断面図を作成できます。
3Dデータを活用することで、あらゆる角度から考察することができる他、現場での撮影時間や人員にかかっていたコストを大幅に削減することが可能になります。
対象物に触れることなく測量できるため、立ち入りが困難な場所や危険箇所でのデータ取得が可能となり、またデジタルデータとして保存・後処理加工が行えます。
Since
土地家屋調査士事務所でもある私たちが、3Dレーザースキャナーを用いて三次元測量をすることで、より正確で、かつ安全に測量を行うことが出来るため、データとして残せるほかに短納期やコストダウンも見込めます。
ビジネスの活性化と様々なサービス&サポートのために、
東京本店を2022年11月に設立。
外観
内観
2023年4月11日(火)岩手日報デジタル版朝刊にて県営野球場3D化の記事が掲載されました。
メディア掲載のお知らせ 12 Apr 2023このたび、WEBサイトを開設しました。今後も内容の充実を図るとともに、SNSとあわせて最新の情報を発信してまいります。
HP開設 26 November 2022